2023年5月から始まった超人気グループ「Snow Man」の初の4大ドームツアーが、6月10日から12日にかけて東京ドームで開催され、5万5000人という驚異的な動員数を記録し、ライブ自体は大成功を収めました。
その一方で、会場周辺でライブの音を漏れ聞く「こじき行為」を行う一部のファンのマナーが問題視されています。
このような行為は、アーティストだけでなく、他のファンに対しても公平ではないとの声が上がっています。
そこで、今回の記事では一部ファンの「ライブ音漏れ参戦」について、TwitterなどのSNS上でのみんなの意見をまとめみたましたので、ぜひご覧ください。
Snow Man|一部ファンの音漏れ参戦について


Snow Manのライブで、チケットを持たない200人ものファンが、ドームの外で「音漏れ」を楽しんでいたようです。
拍手したり、ペンライトを振ったり、まるでライブにいるかのように。
でも「これって迷惑行為だよね」「それをSNSで堂々と報告するファンまでいたんだから、驚きです」といった批判の声も上がっています。
なかには「音漏れ乞食」と呼ぶべきという意見もあり、Twitterでは「こじき行為」がトレンド入りとなっています(2023年6月14日時点)
Snow Man|Twitterでは「こじき行為」がトレンド入り

2023年6月13日からネットやTwitter上で「こじき行為」がトレンドとしてあがってきました。
この「こじき行為」について、今回に関してはSnow Manのライブで音漏れを楽しむ一部のファンのことを指しており、会場外からライブの音を拾って、まるでライブに参加しているかのように楽しむ行為のことを表しています。
しかし、この行為に関しては、チケットを買わずにライブを楽しむ行為なため、ネットやTwitterでは問題視としてあげられています。
さらに、音漏れを楽しんでいるファンが周辺で騒いだりするのも迷惑行為となっているようです。
Snow Man|世間の反応

ホント、同じファンとして恥ずかしいからやめて欲しい。 どうせ周りから 「Snow Manのファンはマナーが悪い」 って一部のファンのせいで全員巻き添え食らうんだから
https://x.com/marimeri1224js/status/1668637658220994560?s=20
チケット取れなくて残念な気持ちは痛いほどわかる。でもこんなこと言われて恥ずかしくないの?同じファンだと思うとこっちが恥ずかしいわ!!
https://x.com/ayukoroido_0809/status/1668637606228410369?s=20
チケットが取れない気持ちを擁護しつつも、一部のファンのせいで、他のファンも「マナーが悪い」と思われる意見がありました。
やはり「ライブ音漏れ参戦」に関しては、「同じファンとして恥ずかしい」というようなツイートもあり、非難の声が多いようです。
なかには、今回の音漏れ参戦について、ファンの暴走行為を危惧し、今後のドームツアー開催を心配するツイートもありました。
純粋にSnow Manのライブを楽しみにしているファンにとって、今回の音漏れ参戦については「迷惑行為」でしかないようですね。
よくある質問|Q&A
まとめ
今回は、Snow Manのドームツアーにおける一部ファンの「ライブ音漏れ参戦」について、SNS上でのみんなの意見をまとめみたました。
チケットが買えない一部のファンがライブ会場へ集まり、音漏れでもいいので大好きアーティストの生歌を聞きたいという気持ちも分からなくはないとの意見もありました。
しかし、ネットやTwitter上では批判的な意見が圧倒的に多く、今後のドームツアー開催も危ぶむ意見もあったことから、今後この騒動がどのようになっていくのか、また新たな情報があった際にはお知らせします。
-
杉浦希空(のあ)の加工なし画像が可愛い!話題のすっぴん素顔も公開
-
【現在】IZAM(イザム)が老けたと話題騒然!すっぴん姿が「おじいちゃん」とのコメントも!
-
丘みどりの夫(再婚相手)の顔画像は?年齢・職業や元旦那との離婚理由を紹介!
-
市川猿之助が逮捕でキントリ「緊急取調室」は公開中止?母親への自殺幇助!
-
トンツカタン森本の実家は金持ち!父親の職業や学費250万円の噂を調査
-
広末涼子と鳥羽周作の手紙&交換日記は誰がなぜどこから流出された?その追求結果!
-
【最新画像】土肥美緒の現在は?「エステシャン」で坂上忍と結婚との噂も!
-
Ado(アド)|紅白の出場回数はウタと合わせて2回!2023紅白で歌う曲は唱とうっせぇわが濃厚!